どうしたら自己肯定感は上げられる?

こんにちは

あなたの人生にそっと寄り添う

カウンセラー 華子です

どうしたら自己肯定感が上がりますか?

こんな質問をいただくことがあります

その答えは・・・“感謝の気持ち”を持つことです

感謝の気持ちを意識的に持つことで

心が満たされ、幸福感を得ることができ

ポジティブ思考になれるのです

例えばカリフォルニア大学の研究では、感謝の気持ち定期的に日記に書くことで

幸福度、睡眠の質、免疫機能が向上することが示されています

また、感謝の言葉は受ける人よりも伝える側に

大きな効果があるという研究結果もあります

だからこそ感謝の気持ちを口にするのが大事になるのです

言葉にするのが難しければ

ノートに書き記すだけでもかまいません

日常の何気ないことに目を向け、感謝し、伝えることで

自分自身にも自信がついてきます

そしてそれが自然にできるようになり

心に余裕が出てきます

心に余裕ができれば視野が広くなります

視野が広くなれば沢山の物を見て、聞いて、自分の知識が増えます

知識が増えれば行動の仕方がわかるようになります

行動の仕方がわかれば決断力が身に付きます

決断力が身に付けば行動力が身につきます

やがてそれが達成感となり

心が満たされることで

自己肯定感が上がるのです

意識の矛先を変えるだけで

新たな自分を知り

唯一無二の存在として

自信を持っていきることができる

そんな人生、歩んでいきませんか

それでは最後に私も・・・

最後までお読みいただきありがとうございます

感謝

Thank you

Merci

Danke

Grazie

「どうしたら自己肯定感は上げられる?」へのコメント

コメントはありません